ボーカル科 KANAE先生 絶賛開講中!≪長岡店≫
(2018.07.29up)
大好きな歌を思いきり歌って夏の暑さを吹き飛ばしましょう!
…ということで、おとなからこどもまで大人気のボーカル科についてご紹介します♪
木曜日のKANAE先生のレッスンでは、今まで出なかったキイも、レッスンを続けることで自然と攻略できて、苦手だった曲が普通に歌えてしまうんだそうです!!
いったいどんなレッスンをしているのでしょうか?KANAE先生にお話しを伺ってみました♪
「キイが高くて思うように歌えない…」といった悩みを持つ方など様々なお客さまにご受講いただいています。
レッスンではまず最初に、自分の身体に意識を向けるために歌うときの姿勢や腹式呼吸の使い方、その人に合ったノドや口の開け方などを練習します。
最近では男女問わず高いキイの曲が多いので、高くて太い声を出すトレーニングもしています。
個人差はありますが、半年くらいで音程が伸び、安定してきます。
「歌えるようになりたい曲があるけど半年も待てない!」「文化祭に間に合うように上達したい!!」
そんな学生さんも大丈夫です!短い期間で仕上げるレッスンにもお応えします。
短期集中の場合はとにかくたくさん歌ってもらい、なおかつノドがつぶれないようにレッスンしています。
レッスンなら音量を調節し、バンドサウンドにすぐに対応できるように備えることもできるので、カラオケで練習するよりも効果的なのです!
夏休みを使ってあなたのお悩みを解決&目標に向かってトライしてみませんか!?
もちろんおとなの方も大歓迎です(^^)/学校帰りやお仕事帰りにいかがでしょうか!
一人一人のご要望や声の個性に合わせて、丁寧なレッスンをしてくれるKANAE先生のレッスンは木曜日の13:00より開講中♪
気になった方はあぽろん長岡店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
無料体験レッスン絶賛受付中です♪
最後にKANAE先生から一言。
大好きな歌を思いきり楽しみつつ、あなたもレベルアップしてみませんか!?
KANAE先生のレッスンは新潟店、長岡店、三条店、駅南店、イオンモール新発田店で絶賛開講中です♪
お申込みお問合せ先
あぽろん新潟店
フリーダイヤル:0120-04-4030
あぽろ長岡店
フリーダイヤル:0120-35-1289
あぽろん三条店
フリーダイヤル:0120-03-7812
あぽろん駅南店
フリーダイヤル:0120-65-3900
あぽろん新発田店
フリーダイヤル:0120-208-871
【イオン新潟西&イオンモール新発田】話題のデジタル管楽器コンサート!
(2018.07.19up)
連日の猛暑厳しき折、
バテ気味の方は、比較的涼しいイオン両店で開催されるこちらのイベントで暑さを忘れて楽しんでください♪
【あぽろん×Roland Special 2 Days LIVE 】
7/28 イオン新潟西店3Fイベントスペースにて
7/29 イオンモール新発田店1Fセントラルコートにて
※各イベントの開催時間詳細・ご予約などはお気軽にお問合せ下さい
https://twitter.com/apollon14327301/status/1019818054392328192
このイベントで話題の新楽器「Aerophone AE–10」のデモ演奏を披露してくれるのは、あぽろんSAX科講師のWacky先生です!
もちろん生のSAXプレイは言うに及ばずですが、デジタル楽器にも博識なWacky先生はウインドシンセなども使用しています。今回演奏されるエアロフォンはまさに管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器。
最新の近未来ガジェットにご興味ある方はイベント会場で実際に体験できちゃいます!足を運んで頂けると幸いです!
Wacky先生が優しく面白く丁寧に解説してくれますよ♪
皆様のご来場心よりお待ちしております!
【ドラム科】田村敏明先生 絶賛開講中!
(2018.07.13up)
幅広い世代の方に人気のドラム科!
今回は、田村敏明(たむらとしあき)先生のご紹介です♪
今週末開催の新潟ジャズストリートにもご出演される、今、とっても人気のイケメンドラマーです!
田村先生は「ドラムとの出会いが自分の人生を作ってくれた」と
ドラムにとても感謝しているそうで、
「この楽しさをより多くの方に伝えたい!」
と、熱心に活動されております。
今日は、そんな田村先生にインタビューしました!
●レッスンにはどんな方が通っていますか?
「4歳から60代位の方まで、幅広い世代の方々が通っていらっしゃいます♪
テレビでドラムを見て興味があったという方や、
昔バンドをやっていて、本当はドラムをやりたかった!という方等々…
きっかけは様々ですね。」
●レッスンではどんなことが学べますか?
「初心者の方には、まず
楽しさを知ってもらう事が一番!
始めは、スティックの握り方やフォームの基本、シンプルなリズムやビート
をやっていきます。その後は、会員さんのペースに合わせて徐々にステップアップ
していきますね。すると、いつの間にか好きな曲が叩けるようになっていたり…♪
そして、経験者の方は、既にドラムの楽しさを分かっている方がほとんど!
ですので、始めはしっかりヒアリングさせて頂いて、目標に合わせてメニューを
組みます。その後、最短で目標を達成できるよう、レッスンを行っていきます♪」
●全くの初心者でも大丈夫ですか?
「もちろん大丈夫です!初心者の方にこそ始めて欲しいっ!
実際に、初心者の方も沢山通っていらっしゃいます。
コツさえ掴めれば、意外と誰でも叩けますよ♪
より多くの方にドラムの楽しさを伝えていきたいと思っているので、
自然と上達出来て、楽しく長く続けて行けるよう、しっかりサポートします!」
●始めてみようかな…と迷っている方に一言お願いします!
「迷っていたら、是非体験してみましょう!
バンドをやっていなくても、一人でも十分に楽しめる楽器です。
ドラムが叩ける人生はとっても楽しい
ので、是非気軽に体験してみて下さいね♩」
いかがでしたか(^^♪
田村先生のレッスンは、目標に向かってしっかりプログラムを組まれているので
安心して練習に取り組むことができます♩
もちろん、一人ひとりの「やりたいこと」を大切にして下さいます。
そして、先生自身ドラムが大好きなので、実際に通っていらっしゃる会員さん達も
どんどんドラムの魅力に惹き込まれていくようで、とっても楽しそうです!
ドラムを叩ける環境がない方でも、レッスン室やスタジオのレンタルを
ご用意していますのでご安心下さい♪
また、音の小さい電子ドラムも店頭に取り揃えております!
ドラムやってみようかな…!
もっと上手になりたい…!
そう感じた方は是非、
お気軽に☆無料体験レッスン☆をお申し込み下さいませ☆
田村先生のレッスンは、現在3店舗で開講中です!
↓店名クリックで日程をご確認頂けます
【駅南店】:月曜日
【イオンモール新発田店】:木曜日、土曜日
【イオン新潟西店】:日曜日
お仕事帰り、学校帰りに楽しくドラムを叩いてて、リフレッシュしましょう~♪
早速 ☆無料体験レッスンお申込み☆ へGO!
お電話でのお問い合わせも受け付けております☆
駅南店(11:00~19:00)☎0120-65-3900
イオンモール新発田店(9:00~22:00)☎0120-20-8871
イオン新潟西店(10:00~21:00)☎0120-80-0808
皆様の第一歩、心よりお待ちしております!(*^▽^*)ノ゛
発表会2018開催!出演者さん募集のお知らせ
(2018.07.13up)
スクール会員様にはおなじみ(?)の「発表会」を今年もGOLDENPIGS RED STAGEにて開催致します!
ライブハウスで開催する当イベント、昨年同様に「ライブステージ」「アコースティックステージ」の2ステージを同時進行する形を予定しています。
さて、その発表会にご出演頂ける方を、明日7月14日(土)より募集開始致します。
ライブステージ=あぽろんスクール会員様おひとり以上含む3名以上のバンド・ユニット
アコースティックステージ=あぽろんスクール会員様によるソロ、ユニット(歌やギター、管楽器、弦楽器、パーカッションなど。但し、ドラムの演奏はできません。)
アコースティックステージは「RED STAGE」のロビーラウンジにて演奏頂きます。
毎年たくさんの方にご出演・ご観覧頂いてる当イベント。
今年も皆さんで盛り上がりましょう♪
明日7月14日(土)の先行受付は13:00~18:00の間にあぽろん教室企画メールアドレス宛にメールをお送り頂く形となります。店頭ではお受けしませんのでご注意くださいませ。
先行受付で枠が埋まらなければ、再度7月29日(日)より募集再開致します♪
参加費、お申込み方法の詳細は各店店頭の要項をご覧くださいませ。
皆様のご応募、心よりお待ちいたしております!
【三条店】サロンライブ三条2018開催!
(2018.07.12up)
あぽろんミュージックスクール夏の風物詩
『サロンライブ三条2018』が
いよいよ7/16(月・祝)に開催されます!
この日の為に結成された総勢10組41名の三条店教室会員さんがアツい演奏を繰り広げます♪
年齢も世代も経験も様々な会員さんによる演奏は我々スタッフも毎年のことながら
とても楽しみです(*´▽`*)
これが初めてのライブとなる会員さんも多数出演!
三条店教室会員さんのレッスンの成果をぜひご覧ください。
皆さんのご来場お待ちしております\(^o^)/
-サロンライブ三条2018-
会場:嵐南公民館 大集会室(〒955-0852三条市南四日町2-10-3)
開場:14:00/開演:14:15(17:00終演予定)【入場無料】
※お車でお越しの際には《外山工業さま駐車場》をご利用ください。
近隣の商業施設への駐車はご遠慮くださいますようお願い致します。
お問い合わせ先:あぽろん三条店
TEL:0120-03-7812
E-Mail:sanjo@apollonmusic.com
営業時間:11:00~19:00
Vocal Summer Party Vol.5 開催!
(2018.07.10up)
毎年恒例♪ 緒形先生クラス ボーカル科発表会 「Vocal Summer Party Vol.5」を7月16日(月・祝)に開催致します!
緒形先生クラス 13名の会員様が、日頃のレッスンの成果を披露されます。
ポップスやバラードなど、皆さんそれぞれ「好きな曲」「憧れの曲」を歌われます。
Vocal Summer Partyの特徴は、すべて生バンドの伴奏というところ。
あぽろんの講師さんを中心とした、プロミュージシャンの皆さんが心を込めてサポートします。
カラオケではなく生のバンドでの歌唱は迫力がありますよ!
発表会ラストには緒形先生も歌われます♪
今回の会場はBlue Cafeさん。あたたかく心地の良い空間でお届け致します。
ぜひ皆様、温かい拍手で応援にお越しくださいませ。
皆様のご来場、心よりお待ちいたしております。
「Vocal Summer Party Vol.5」@Blue Cafe
2018年7月16日(月・祝)
14:45開場、15:00開演
主催講師:緒形 奈美 先生
サポートミュージシャン
ドラム サトシ 先生(あぽろん講師)
ギター シブヤ 先生(あぽろん講師)
ベース 間瀬 啓介 先生(あぽろん講師)
コーラス 片山 聡美 先生(あぽろん講師)
キーボード 長井 聡子 さん
※入場時にドリンクチャージ 500円頂戴致します。
※満席の際は立ち見となります。ご了承くださいませ。
Blue Cafe 住所:新潟市中央区上大川前通7番町1237−1 サンシャイン新飯田屋ビル
お問合せ先 あぽろんミュージックスクール企画室 0120-65-3900(あぽろん駅南店内 営業時間 11:00~19:00/日曜定休)
納涼祭ライブ2018開催!≪新潟店≫
(2018.07.08up)
あぽろん新潟店 教室会員様発表会
「納涼祭ライブ2018」開催♪
ソロ演奏・弾き語り・ユニット参加有のアットホームなイベントです。
・ボーカル&ギターデュオ
・ギター弾き語り
・ソロウクレレ
・ボーカルソロ
・ソロギター
8組の皆さんが出演決定♪♪
入場無料、出入り自由、どなたでも気軽にご観覧頂けるイベントです!
【あぽろん新潟店 納涼祭ライブ2018】
2018年7月15日(日)
あぽろん新潟店(新潟市中央区東堀前通5-406-1)
教室1階フロア
14:30開演(14:15開場)
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場へお停めいただくようお願い致します。
あぽろんの教室ではレッスンだけでなく、成果を発表できるイベントも多数開催しています!
イベント参加することで音楽仲間も増やせますよ!
新潟店は開講科目も豊富ですので是非一度無料体験レッスンへ♪
お問い合わせはお気軽に(*’ω’*)
あぽろん新潟店
TEL: 0120-04-4030(11:00~19:00)
E-mail: ams@apollonmusic.com
【三条店】まるごと県央!7月号に掲載されました
(2018.07.07up)
まるごと県央7月号キッズスクールガイドに
あぽろんミュージックスクール三条店が
掲載されました\(^o^)/
学校では触る事がないギターやドラム・・・
まずは体験してみませんか?
ギター科やドラム科は、現在小学生会員さんが
急増中です♪
「ちゃんとできるかしら・・・」
お母さん達からよく聞きます。
あぽろんのレッスンは一人一人の個性に合わせて進むので、
「まずは体験レッスンで楽器を触ってみてほしい」といつもお話しています。
お子さんに本物の楽器に触れてもらいましょう!私はその時のお子さんの表情見てほしいと思っています(*´▽`*) 心配はそれからで!
「楽器買わないとですよね?」
・・・というイメージがあるようですが、
教室にはお子様サイズの楽器も完備しているので、楽器を持っていなくても大丈夫ですよ。
小学生会員さん達のパパ&ママからのコメント↓
「アニメの影響でやってみたいと習い始めた。飽きてしまうかな?と心配したが、
中学生・高校生のお姉さん達とグループレッスンで楽しそうにギターを弾いている。」
(小学4年生女の子のお母様)
「人見知りな子でしたが、今では先生に積極的に質問することも!」
(小学5年生男の子のお母様)
「ゲームに夢中だったのに、ドラムを始めてから運動も得意になって活発な子になった。」
(小学6年生男の子のお父様)
♪無料体験レッスン好評受付中♪
【Gt科:月・火・水・木・金・土・日】 【Dr科:月・火・木・金・土】
☆今ならまるごと県央のクーポンご利用でレッスンバッグプレゼント☆
時間や曜日の相談はお気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ先:あぽろん三条店
TEL:0120-03-7812
E-Mail:sanjo@apollonmusic.com
営業時間:11:00~19:00
☆フルート科☆山崎由佳先生 絶賛開講中です!
(2018.07.07up)
駅南店 人気急上昇中のフルート科
水曜日担当
山崎由佳(やまざき ゆか)先生のご紹介です♪
「とにかく楽しんで欲しい!」それが山崎先生の願い。
今日は、そんな山崎先生にインタビューしました!
●レッスンにはどんな方が通っていますか?
「小学生の方から大人の方まで、幅広い年代の方が通っていらっしゃいます!
吹奏楽部でフルートを担当している方や、昔やっていた方、
全くの初心者でずっと憧れていたという方、背景は様々ですね。」
●レッスンではどんなことが学べますか?
「音出しの基礎、音楽的表現方法、曲はクラシックやポップス等…
やりたいことに合わせてレッスンしています。
デュエットなどアンサンブルをすると、皆さん更に楽しそうです♩
また、フルートは腹式呼吸で演奏するので、
良いリフレッシュになっていらっしゃるようです♪」
●全くの初心者でも大丈夫ですか?
「もちろん大丈夫です!
楽譜が読めなくても一緒に勉強していくので安心して下さい。
ほとんどの方が、体験レッスンで音が出せるようになるので、
意外と誰でも始められる楽器ですよ♪」
●始めてみようかな…と迷っている方に一言お願いします!
「やってみたい!その気持ちがあるだけで大丈夫です♪
楽しく明るい雰囲気を心掛けているので、
安心してレッスンに来て下さいね!」
いかがでしたか(^^♪
山崎先生の体験レッスンを受講された方は
皆さん口々に「安心した~!楽しかった~!」と仰っています。
山崎先生のお人柄に、心もほぐされてしまうようですね♩
実際に通われている会員様も
いつもニコニコ♪とっても楽しそうです!
フルートをお持ちではない方でも、
教室の楽器でレッスンできますのでご安心ください♪
また、レッスン室レンタル・スタジオレンタルも行っておりますので、
練習環境もバッチリです!
フルートやってみようかな…!
もっと上手になりたい…!
そう感じた方は是非、
お気軽に☆無料体験レッスン☆をお申し込みくださいませ☆
フルート科 山崎先生のレッスン開講曜日は、水曜日です!
お仕事帰り、学校帰りに一曲弾いてリフレッシュしましょう~♪
体験レッスン日程のご確認は ☆コチラ☆
そして早速 ☆無料体験レッスンお申込み☆ へGO!
お電話でのお問い合わせも受け付けております☆
あぽろん駅南店(11:00~19:00)
☎0120-65-3900
皆様の第一歩、心よりお待ちしております!(*^▽^*)ノ゛
★アーカイブ☆
過去のお知らせはこちら↓↓↓
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月