お知らせ詳細&アーカイブ
リラックスして楽しめる♪ 晴野先生ドラム科インタビュー
(2022.03.19up)
2021年より講師活動をスタートした、ドラム講師 晴野先生。
あっという間に受講生さんが増え、そのほとんどの方がドラム初心者さんだと言います。
はじめての楽器、習い事はドキドキしますよね…そんな風に、これから始める人にとって心強いメッセージを晴野先生からいただきました。以下のインタビューをぜひご一読ください。どうぞっ!
◇◇◇
スタッフ 晴野先生のクラスにはどのような方が習いに来られていますか?
晴野先生 有り難いことに3歳のキッズドラマーから70代の方までレッスンをさせていただいています。皆さん、優しい方々ばかりです^^
スタッフ わー!幅広く対応されているのですね。やさしい方ばかり、というのも素敵です!レッスンではどんなことをしていますか?
晴野先生 会員様の好きな曲を一緒に練習したり、教本を使って音符の読み方をお教えしています。
■その人の歩む方向にレールを作っていく
スタッフ そうなんですね。好きな曲、いいですね!お子様も通っておられるとのことですが、何か気を付けていることはありますか?
晴野先生 怪我や事故などの恐れがない限りはなるべくこちらからストップをかけずに自由に叩いていただいています。まずは思う存分にドラムに触れ合っていただいて、まずはこの時間が楽しい!ドラムが好き!と思ってもらうことが大切だな、と思っています。

普段から、物腰やわらかな晴野先生です
スタッフ 確かに、お子さんは夢中になって叩く子もいますもんね ^^ 他に気を付けていることはありますか?
晴野先生 大人の方も含めてですが、会員様それぞれ好きな音楽や習熟度が異なりますので、それにこちらが合わせるという事を常に考えるようにしています。僕が敷いたレールの上を歩かせるというよりも、その人の歩む方向にレールを作るイメージですね。お一人お一人違う形なので、僕自身、引き出しをもっと広くしないといけないなぁと思って日々練習と勉強をしてます。
スタッフ その人の歩く方向にレールを作る…深いですね!
■30分、一緒にエンジョイしたい!
晴野先生 コミュニケーションも大事だと思ってますので、世間話やドラムの機材の話もしながら進めています。そんな中から、“この方は30分集中してドラムを叩きたい”、“この方はドラムの他にこういった趣味がある”というように、会員様それぞれの性格や志向を見極め、皆様にとってストレスの無い落ち着いた空間を作ろうと意識しております。
スタッフ あくまで受講者さんが何を望んでいるか?がありきでレッスンを進めておられるのですね。最後にホームページをご覧の皆様にメッセージはありますか?
晴野先生 何かを始めるにあたって、誰でも最初は初心者です。 “上手くできなかった”“失敗してしまった”と落ち込む方もいらっしゃいますが、ミスは格好の悪いことでは全くないですし、新しい環境に勇気を出して飛び込んだ人を馬鹿にしたり怒ったりしません! 是非リラックスしていただいて、この短い30分という時間を一緒にエンジョイしたいです!
「先生」や「師」というよりも、そこに行ったらドラムで遊んでくれるおじさん…できればお兄さん、と思っていただきたいのですが(笑)…という存在になれるように頑張ります!! もちろんちゃんとレッスンします(笑)。 ご興味ございましたら是非お気軽に体験レッスンへいらしてくださいね。
スタッフ 温かいメッセージ、ありがとうございます!今日はインタビューにお答えいただきありがとうございました!
晴野先生 ありがとうございました。
◇◇◇
いかがでしたでしょうか?
晴野先生の受講者さんを大切にしたレッスン姿勢に、スタッフも感銘を受けました…。
実際に通っている方々も、ドラムについて教えていただくのは勿論ですが、先生と音楽話をしたりと楽しそうにしている姿を見かけます。
レッスン、と聞くと堅苦しい感じがするかもしれませんが、晴野先生クラスは肩の力を抜いて音楽を楽しむことができます。
“ちょっと覗いてみたいな”と思った方は、ぜひこの機会に晴野先生のドラム科体験レッスンへお越しくださいませ。マンツーマン、30分間無料にてお試しいただけます♪皆様からのお問い合わせ・お申し込みを心からお待ちいたしております!
無料体験レッスン申込フォーム (30分間・個人レッスン) 晴野先生紹介ページ
【ドラム科 晴野先生 レッスン開講店】
あぽろん新潟店 水曜日・土曜日 TEL:025-229-4030(受付時間 11:00~19:00)
あぽろんイオンモール新発田店 日曜日 TEL:0254-28-8871(受付時間 10:00~21:00)
☆彡 30分間・マンツーマンの無料体験レッスン 随時開催しております! ☆彡
無料体験レッスンのお問い合わせ・お申し込みは、上記の店舗電話番号、あるいは【無料体験お申し込みフォーム】よりお願いいたします ^^
★アーカイブ☆
過去のお知らせはこちら↓↓↓
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月